
本日は市内各地のお祭り会場に駆け付けさせていただきました!
まずは大野小学校で開催されている第20回大野ふれあい祭り!
写真は交通整理をする地元のカリスマ消防団員の倉持かんきょう大臣さん!
かじおか博樹はお母様とも仲良しです♪

会場は老若男女あらゆる世代の方々がたくさん集まっていました♪

甘党のかじおか博樹はまずはこしあん団子を購入!

チョコバナナも基本!
」

野木崎のお母様方とは仲良しのかじおか博樹!

開会式典には地元県議として壇上に!

左から高橋甚一郎実行委員長!校長先生!議長!この木なんの木!

地元県議としてご挨拶させていただくかじおか博樹!
写真手前右は偶然居合わせた国井豊茨城県行政書士会会長!

若手政治家らしく堅苦しくなく楽しくご挨拶させていただくかじおか博樹!

続いて第25回愛宕夏祭りでご挨拶させていただくかじおか博樹!
とても伝統あるお祭りです!

愛宕町内会の行事には皆勤賞で参加させてさせていただいているかじおか博樹!

その後は、高野地区の同級生のお父さんに「かじおか君!今夜はうちの前から5か所の花火大会が見えるからぜひ見に来て!」とお招きいただきまして、一路同級生のお宅に!
到着してビックリ!いろんな方向で開催されている花火大会がパノラマで観ることができました♪

こちらは別々の花火大会なんですよ!
ここは本当に穴場スポットです!

その後は清水町内会夏祭りにお招きいただいていたので参加させていただきました!

地元県議としてご挨拶させていただくかじおか博樹!

その後は、県営住宅の夏祭りにお邪魔しました!
どこのお祭りでも焼きそばは本当に美味しいですよね♪

その後は事務所に戻り、かじおか博樹の県政報告会で県政報告させていただきました!
今日は何か所の会場を回ったかわからないほど地域の行事に参加させていただきました!
若さと情熱で今後も引き続きがんばってまいります!